T2: 地球温暖化01:3つの数字 / Global Warming: 3 Numbers

Infographic

infographic

動画原本とリンク / Video Transcript with Links:

地球温暖化について話しないといけないですよ
We need to talk about global warming.

今日は大事な数字3つを紹介させていただきます
Today I’m going to introduce 3 important numbers.

+1ºCは現状です
+1ºC is the current situation.

“T2: 地球温暖化01:3つの数字 / Global Warming: 3 Numbers” の続きを読む

潮見表をグーグルカレンダーにインポートする方法

Read this post in English.


ごめんなさい、これはもう効果がなくなってしまっています。必要なサイトはもう(永久的に?)ダウンしています。数時間かけて別の方法を探しましたが、潮汐データをダウンロードする場所を見つけられませんでした。何かわかる方がいれば、連絡していただければと思います!

予定を入れる時に満潮の時間に合わせたい!ワザワザ潮見表を確認するのは面倒(^^;)そこで潮情報をグーグルカレンダーにインポートすれば他の予定を確認すると同時に満潮の時間が確認できちゃいます! “潮見表をグーグルカレンダーにインポートする方法” の続きを読む

子どもの独立

(Read this post in English)

Summerhill Schoolはイギリスにある6〜18歳の子どもに対応している民主制度の寄宿学校。1921年にA.S.Neillが創立して、「世界で最も歴史が長い子どもの民政コミュニティ」とも呼ばれている。2005年に私は1週間滞在して本当に感動的な学校だと思った。子どもは自由いっぱいの環境の中に生き生きとしていた(一日中木を登ったり自転車で走って回ったりする子もいた。)民主制度のスクールミーティングでは、スタッフと子どもの平等的な関係を見て驚きさらに感動した。 “子どもの独立” の続きを読む

APDEC 2016 – 最初の感想

(Read this post in English here

2016-07-19 09.30.40
APDEC2016

昨日の夜遅くAPDEC2016から帰ってきた。結構疲れているが最初の感想を書き込みたくなってきた。

子ども、教育について:

  • 自由な遊びは子どもの発達に”とってもとっても大切”。認知的な発達はもちろん必要で感情的な発達にも必要(グレー・ピター)
  • 子どもは保護者から離れることも大事。私たち大人が思っている以上に独立性があり保護者がいなくても(スタッフさえいれば)うまくやっていける。(レッドヘッド・ヘンリー)
  • 大人と遊んでもいいが、子どもは他の子ども達と一緒に遊ぶのは一番大事。
  • 大人も遊びが必要。望ましいのは、自分の仕事を遊びとして経験する。
  • 保護者が上手に子どもと接するためには保護者自身の教育が必要。それがなければ自分の親の子育てスタイルや癖を(無意識で?)真似する。
  • 教育者や、保護者、子ども(世界中のみんな)は非暴力コミュニケーションを学べばいい。私はこれを教える興味があるが、もっと学ぶ必要もある。

“APDEC 2016 – 最初の感想” の続きを読む

好奇心から学ぶ

(Read this post in English here)

子どもの学びは子ども自身の好奇心に任せばいいと思う。好奇心から始まる学びは身に付いてずっと覚えているから。逆に、強制的に学ばされるものは身につかない:理解が浅くて、すぐ忘れる。

例えば、私は16歳の時イギリスの公式算数試験で「A」を取った。内容は代数や三角法などで「A」を取ったなら解っているはずだ。でも今私は代数が解らないし、問題も解けない。2005年にイギリスの小学校教員免許を取ろうとしたとき、代数の知識は全くゼロから学んでいる状態だった。16才に覚えた内容を29才には完全に忘れていた。 “好奇心から学ぶ” の続きを読む

ゲーム:実力と自信の体験

 

mincraft J 20percent

(Read this post in English here).

2015年1月の誕生日プレゼントとして、ブー(現在6才)はマインクラフト(以下マイクラという)が欲しかった。マイクラは3次元の世界で建物を 作ったり冒険したりするゲーム。例えるなら自分がレゴマンになって、無限のブロック(と無限の建物)の世界を走り回れる感じ。かなり 想像力を使うゲームなので、私も興味津々だった。誕生日で二台のタブレットにインストールしてからは二人ともあまりの楽しさにハマってしまい、毎日のよう に何時間もやった。 “ゲーム:実力と自信の体験” の続きを読む

はじめまして

はじめまして。

ロビンソン サイモンと申します。ファーストネームがいいですからサイモンって呼んでください。

イギリス出身です。1997年から日本に来て、1998年から沖縄に住んでいます。

職業は英語の講師で、8年間中学校のALT(外国語援助講師)として務め、現在は大学の非常勤講師です。職場は四カ所:沖縄大学と、沖縄国際大学、沖縄キリスト教大学、沖縄語学センター。科目は会話や討論、発表、批評的思考、教育実習の実践的な内容です。いくつかのデモクラティックスクールにも関わったことがあります。

家族がいて、奥さんと子ども二人もこのブログに登場するので紹介しましよう。
奥さんはワンダーワイフ、私より3年下の沖縄の人。明るくて優しくて、私の弱点を許してくれる。虫(特にゴキブリ)が苦手。
長男はブー、現在6才。お喋りが大好きで、ずっと喋っている!協力するのが好きなので勝負は苦手。
長女はグィドリン、現在4才。踊りやファッションが大好きで、言語発達が遅れていて言葉は苦手。

ぬどるぴどるぐーどりむどる~
週末は家族でビーチや公園で遊ぶことが多い。私は時間があれば沖縄の美しい海でサーフィンするのが好きです。

このサイトは私の個人的なブログです。興味があるトピックについて書いたり、絵を描きも好きなのでイラストも入れてみたり。テーマは様々ですが、「教育」や「人間関係」、「社会改善」など世界の皆が幸せで健康的に充実した人生が送れるように書いていきます。
日本語は母国語ではないので少し間違った文章になっている場合がありますが笑い飛ばしてくださいm(__)m

では、ご閲覧、コメント、シェア、よろしくお願いします。

サイモン